ずっと無料!
万が一の捜索の手がかりに!
ご家族のスマホから位置情報履歴を確認することはできませんが、万が一の際はottaより警察へ位置情報履歴を開示することで捜索に役立てて頂くことが可能です。
日頃からお守り端末をバッグや杖などに取り付けておくだけで、いざという時の安心につながります。
受取状況を読み込めませんでした




今までも多くのお客様や自治体に
導入いただいていて、
たくさんの喜びの声をいただいています!
いざという時にすぐ気づける安心を
商品を購入する


3つの有料プランをご用意しています。
プレミアムプランになると、同時に3つまで端末を同時に利用することが可能なので、お手持ちのスマホからすべての位置情報を確認しお出かけ・ただいまを安心して確認いただけます。



ご家族のスマホから位置情報履歴を確認することはできませんが、万が一の際はottaより警察へ位置情報履歴を開示することで捜索に役立てて頂くことが可能です。
日頃からお守り端末をバッグや杖などに取り付けておくだけで、いざという時の安心につながります。
駅やスーパーなどの見守りスポットでの通過や、日常のお出かけ、ご帰宅を通知で確認できます。
プランにより月額が異なり、通知設定数や補償内容に差があります。詳しいプラン内容はプラン表をご覧ください。
いざという時にすぐ気づける安心を
商品を購入する
高齢のご家族の外出・帰宅などの生活リズムを、見守り端末とアプリを通じてご家族にお知らせするサービスです。見守られる方のプライバシーを尊重しつつ、離れて暮らすご家族にも安心をお届けします。
いいえ。常時位置を監視するのではなく、駅やスーパーなど「見守りスポット」を通過した時にご家族に通知が届く仕組みです。プライバシーに配慮した設計になっています。
GPSはこまめな充電が必要ですが、ottaの見守りは端末(otta.a)は最長6年の電池寿命のため、ご家族の負担がありません。
ご注文から通常5〜7営業日以内に発送いたします。土日祝日、お盆、年末年始は発送を行なっておりませんのでご了承ください。
はい。ご契約者さま以外のご家族も一緒にアプリでご両親の位置情報を確認することができます。アプリ利用者(見守る人)は最大10名まで登録することが可能です。
見守りスポットマップはこちら
マップを見る
