
商品説明PRODUCT DETAIL

ottaシニア見守りサービスとは
ottaシニア見守りサービスは、小さくて軽いお守り袋に入った見守り端末を持つことによって、日々の行動を記録し、万が一の際に早期発見へと繋げることが可能な見守りサービスです。
駅やコンビニなどさまざまな場所に設置されている見守りスポッ トを通過するタイミング、見守り人アプリをインストールした地域ボランティアの方や、見守りタクシーとすれ違うタイミングでも位置が記録される仕組みとなっています。

ottaシニア見守り
サービスのポイント
-
POINT 1
持つ人も見守る人も負担なく利用
できる見守り端末 -
POINT 2
自宅+全国16万箇所の見守りネットワークにより
広範囲の見守りを実現ottaの見守りスポットは駅やコンビニなど、さまざまな場所に設置されています。
また見守りタクシーや見守り人アプリをダウンロードした地域の方とすれ違った際にも位置情報を記録します。ottaシニア見守り
サービスの機能充電頻度 最長6年不要 見守り対象者の
操作不要 防水・防塵 ◎IPX67相当
水没してもOK所持のしやすさ① ◎12g
お守り感覚で自然に所持複数の所持 端末代のみで複数利用可能 端末代金 1個5,500円(税込) GPSはこまめな充電が必要ですが、ottaの見守りは端末(otta.a)は最長6年の電池寿命のため、ご家族の負担がありません。また12gと軽量で持っていることを感じさせません。
ottaのサービスはGPSとは違い、見守りスポット等を通過時に記録されるため、ビル影や地下などでも誤差の少ない位置情報の記録が可能です。
お客様の声
ottaご利用STEP
-
見守り端末を
otta.shopから
購入 ※購入から2週間程度で発送 -
見守り端末の
受取 ※ご自宅へお届け -
アカウントの新規登録 ・契約者情報の登録
-
見守り登録者/
サービス/プランの登録 ※ご自宅へお届け -
見守りアプリ
ダウンロードと初期設定 -
見守りサービスの
利用開始!
ottaの活用シーンイメージ
高齢なご家族の行方が分からない、携帯電話の操作も苦手で連絡が取れない、そんな時、ご家族は不安は計り知れず、捜索にたくさんの時間と人手を要します。otta見守りサービスでは、「家を出た時間」や「見守りスポット・見守り人・見守りタクシーでの位置記録」をもとに、高齢者の足取りを確認することが可能です!


プランについて
3つの有料プランをご用意しています。
プレミアムプランになると、同時に3つまで端末を同時に利用することが可能なので、お手持ちのスマホからすべての位置情報を確認しお出かけ・ただいまを安心して確認いただけます。
-
スタンダードプラン
-
プレミアムプラン
-
プレミアムプラン(レンタル付き)
お得なセット商品

よくある質問
- otta見守りサービスとは何ですか?
-
高齢のご家族の外出・帰宅などの生活リズムを、見守り端末とアプリを通じてご家族にお知らせするサービスです。見守られる方のプライバシーを尊重しつつ、離れて暮らすご家族にも安心をお届けします。
- GPSで常に居場所がわかるのですか?
-
いいえ。常時位置を監視するのではなく、駅やスーパーなど「見守りスポット」を通過した時にご家族に通知が届く仕組みです。プライバシーに配慮した設計になっています。
- 電池はどのくらい持ちますか?
-
GPSはこまめな充電が必要ですが、ottaの見守りは端末(otta.a)は最長6年の電池寿命のため、ご家族の負担がありません。
- 端末はどのくらいで届きますか?
-
ご注文から通常5〜7営業日以内に発送いたします。土日祝日、お盆、年末年始は発送を行なっておりませんのでご了承ください。
- 見守る家族が複数人いても使えますか?
-
はい。ご契約者さま以外のご家族も一緒にアプリでご両親の位置情報を確認することができます。アプリ利用者(見守る人)は最大10名まで登録することが可能です。